PR

TSUTAYA DISCASとは?料金やレンタル方法・評判・メリット/デメリット等を解説

本記事はプロモーションが含まれています

TSUTAYA DISCASとは、自宅にいながらDVDやCDをレンタルできる宅配レンタルサービスです。

動画配信サービスでは見つからない作品も多く取り扱っており、映画や音楽を幅広く楽しみたい人に人気があります。一方で、利用する前に料金や借り方、解約の方法を知っておくことが大切です。
特に、無料お試し期間を利用する際は、注意点を押さえておかないと思いがけず料金が発生していることがあります。

また、実際に利用した方の評判を確認してみると、良い口コミだけでなく悪い口コミもあります。
そのため、利用する際にはデメリットも理解しておくこといいでしょう。

この記事では、TSUTAYA DISCASの基本情報から具体的な使い方、メリット・デメリットまで詳しく解説します。

TSUTAYA DISCASの基本情報

TSUTAYA DISCASとは、店舗でCD・DVDのレンタルを行っているTSUTAYAのサービスを、自宅にいながらインターネット上で利用できる、宅配レンタルのサービスを提供しています。

TSUTAYA DISCASは、多くの人が利用したことのある店舗でCD・DVDのレンタルを行っている「TSUTAYA」や書店の「蔦屋書店」などを運営しているカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が運営しています。

これまでの利用者数は延べ400万人にもなるので、CD・DVDの宅配レンタルではメジャーな会社といえます。

TSUTAYA DISCASの料金プラン

TSUTAYA DISCASでは、大きく分けて2種類の料金プランが用意されています。
2つの料金プランとはこちらです。

  • 定額レンタル
  • 単品レンタル

各料金プランのについてはこちらです。

定額レンタル

定額レンタルとは、月額の利用料を支払うことで毎月一定の枚数を借りることが出来るプランです。

その中でも利用したい枚数によってプランを選択することが出来ます。選択できるプランと内容についてはこちらです。

コース名定額レンタル4定額レンタル8
ダブル
定額レンタルMAX
月額料金(税込)1100円2200円6600円
レンタル枚数4枚/月
(繰越がある場合最大8枚)
8枚/月
(繰越がある場合最大16枚)
上限枚数なし
返却期限なしなしなし
繰越枚数最大4枚最大8枚繰越不可
無料お試しの有無14日間無料30日間無料なし

さらに、定額レンタルでは決まった枚数以上にレンタルしたいときは、追加レンタルをすることが出来ます。
ただし、2枚1組ごとに「704円(税込)」が追加で必要です。

定額レンタルの特徴はこちらです。

  • 返却期限・延長料金なし
  • 決められた枚数までレンタル出来なかった分は次月に繰り越しされる
  • リストに入れておけば、自動で発送してくれる
  • 入会した直後に一定の無料期間がある
  • 単品レンタルも利用できる

TSUTAYA DISCASのレンタル料金についてはこちらの記事で詳細に解説していますので、合わせて参照してください。

また、無料お試し期間についてはこちらで解説しています。

単品レンタル

単品レンタルとは、月額料金がなく、借りたい時に最大16枚までレンタルできるサービスです。
月額レンタルを利用している方でも、単品レンタルを利用することが出来ます。

単品レンタルのレンタル内容はこちらです。


単品レンタル
レンタル枚数1枚~最大16枚まで
1枚当りの料金 (税込)新作 :330円
準新作:242円
旧作 : 99円
送料 (税込) 1枚 ~ 2枚:300円
3枚 ~ 6枚:400円
7枚 ~ 12枚:700円
13枚 ~ 16枚:950円
レンタル期間1枚 ~ 6枚 :12泊13日
7枚 ~ 16枚 :20泊21日
延長料金(税込)155円/1日

単品レンタルでは「単品レンタルチケット」が利用できます。事前に6枚セットで2970円(税込)のチケットを購入することで単品レンタル時に利用できます。料金内に送料も含みます。

ただし、1度に1枚レンタルするときしか利用できないできないので、積極的に利用する機会は少なそうです。

単品レンタルの特徴はこちらです。

  • 最大16枚をまとめてレンタルできる
  • まとめてレンタルすることで1枚当たりの料金を安くできる
  • シリーズ物等をまとめて見るのに最適

TSUTAYA DISCASのレンタル料金についてはこちらの記事で詳細に解説していますので、合わせて参照してください。

TSUTAYA DISCASをお得に利用するためのキャンペーン

TSUTAYA DISCASではお得にレンタルできるキャンペーンが定期的に開催されています。
ただし、キャンペーンは単品レンタルでしか利用できません。

月額コースでは利用できませんが、月額コースでも単品レンタルは利用できるので、キャンペーンを利用することができます。

キャンペーンの種類

TSUTAYA DISCASで開催されているキャンペーンはこちらです。

  • 準新作 110円(税込)
  • DVD・ブルーレイ・CD 旧作 55円(税込)
  • DVD・ブルーレイ・CD 旧作 77円(税込)
  • コミック 1冊55円(税込)

主に実施しているキャンペーンの種類は上記の通りです。
キャンペーンは毎週開催しているので、自分のレンタルしたい作品がキャンペーンの対象になった時にすぐ借りれるように、日ごろからレンタルしたい商品をストックしていくといいでしょう。

キャンペーンについてはこちらで詳細に解説していますので、合わせて参照してください。

TSUTAYA DISCASの支払い方法

TSUTAYA DISCASの支払い方法は、2種類の支払い方法が選べます。

  • クレジットカード決済
  • キャリア決済(d払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い)

ただし、利用できるクレジットカードは国内発行したカードのみです。海外で発行したカードは利用することが出来ません。
利用できるブランドはこちらです。

  • VISA
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club

支払方法についてはこちらで詳細に解説していますので、合わせて参照してください。

TSUTAYA DISCASを利用した方の口コミ

実際に、TSUTAYA DISCASを利用した方はどのような感想を持っているのか気になりますよね。
それなので、利用者の声を調査しました。

良い口コミ

良い口コミをまとめてみると以下のような声がありました。

  • 配信で観れない作品が借りれる
  • キャンペーンがあってお得
  • Vポイント(旧Tポイント)が貯まる・使える
  • 無料お試し期間がある

良い口コミとしては、配信で観れない作品が見れることをあげている方が多かったです。
また、Vポイントが貯まる点を挙げている方も見えました。

悪い口コミ

TSUTAYA DISCASでは利用者から良い声が多くの寄せられている一方で、ネガティブな意見も存在します。
ここでは、よくある悪い評判について具体的に説明します。

  • 人気作品だとなかなかレンタルできない
  • ジャケットやライナーノーツ・歌詞カードは付かない
  • 解約が分かりずらい

TSUTAYA DISCASでは利用者が多いこともあり、人気作品がレンタルしずらい点をあげている方が多かったです。また解約が分かりずらい点についての声もありました。

TSUTAYA DISCASの評判についてはこちらの記事でさらに深堀して解説していますので、合わせてご参照ください。

TSUTAYA DISCASを利用するメリット・デメリット

TSUTAYA DISCASは自宅でお手軽にレンタルできるとても便利なサービスです。
では、便利なサービスを利用するメリット・デメリットを紹介します。

TSUTAYA DISCASを利用するメリット

  • 豊富な作品数から選べる
  • 定額レンタルでは返却期限がないため、自分のペースで視聴可能
  • 自宅まで届けてくれ、返却はポストに投函するだけ
  • 初回14日間又は30日間の無料お試し期間がある

TSUTAYA DISCASでは多くの作品をとり揃えており、定額レンタルでは返却期限がないので、自分のペースでゆっくり観ることが出来ます。
また、初めて利用する方には無料お試し期間も用意されているので、お試し期間を通じて自分に合うサービスなのかを試すこともリスクが少なく使うことが出来ます。

TSUTAYA DISCASを利用するデメリット

  • 1度にレンタルできる枚数に制限がある
  • 人気作品は在庫切れになることがある
  • レンタルしてから自宅に届くまでに時間がかかる
  • 商品の劣化や傷による視聴トラブルが発生する可能性がある
  • 解約手続きが一部の時間帯で行えない
  • 配送地域によって到着までのスピードが異なる

TSUTAYA DISCASでは多くのメリットがある反面、デメリットもあります。

特に人気作品の在庫切れが出てくる可能性がある点は、流行りの作品をすぐ見たい方にとってはストレスがかかるかもしれません。
また、解約が出来ない時間帯があるのも他のサービスではあまり聞かない点です。ただ、解約が出来ない時間帯はそこまで長くないので、待てなくはないです。

TSUTAYA DISCASのメリット・デメリットについてはこちらの記事でさらに深堀して解説していますので、合わせてご参照ください。

TSUTAYA DISCASの利用をおすすめする人・おすすめしない人

ここまでの中から、TSUTAYA DISCASの利用をおすすめする人・しない人について解説していきます。

おすすめする人

  • 店舗に行くのが難しい人
  • 配信サービスにない作品を楽しみたい人
  • ネット回線が強い人

どの点もおすすめしたいのですが、特に配信サービスにない作品を楽しみたい方には強くお勧めします。

おすすめしない人

  • 今すぐ視聴したい人
  • 一度にたくさんの作品をレンタルしたい人
  • 画質や音質にこだわる人
  • 解約手続きや管理が苦手な人

こちらの点に当てはまると利用をしても不満が出る場合があります。特に管理が苦手だと商品を紛失する可能性があります。紛失した場合は弁償しないといけないので費用が掛かることになります。

TSUTAYA DISCASをおすすめする人・おすすめしない人についてはこちらの記事でさらに深堀して解説していますので、合わせてご参照ください。

TSUTAYA DISCASの利用方法

TSUTAYA DISCASを利用するには会員登録をしてレンタルの手続きをしないといけません。利用しなくなった時には解約手続きも必要になります。

その手順について解説します。

TSUTAYA DISCASに会員登録する手順

TSUTAYA DISCASを利用するためには会員登録が必要です。
その手順はこちらです。

  1. 公式サイトにアクセスする
  2. 必要な情報を入力する
  3. 入力内容を確認する
  4. 登録完了

たったこれだけなので誰でもすぐに会員登録をすることが出来ます。

詳細な手順についてはこちらの記事でも解説していますので、合わせてご参照ください。

TSUTAYA DISCASのレンタル手順

TSUTAYA DISCASに会員登録したら次はレンタルの手続きをします。
レンタルの方法は定額レンタルと単品レンタルで若干異なります。

  1. レンタルしたい商品を探す
  2. レンタルしたい商品をカートに入れる

ここまでは、月額レンタルでも単品レンタルでも同じです。レンタルしたい商品を発送するときの手続きが異なります。

  • 月額レンタル・・・自動で発送されるのを待つ
  • 単品レンタル・・・自分で発送手続きをする

この点が異なります。

レンタル手順についての詳細な解説はこちらの記事でしていますので、合わせてご参照ください。

TSUTAYA DISCASの返却手順

レンタルした商品を十分に楽しんだら返却する必要がありますが、返却はとても簡単にできます。

返却手順について解説します。

  • 返却用の封筒にレンタルした商品を入れる
  • 郵便ポストに投函する
  • 返却完了メールを確認する

たったこれだけで返却することが出来ます。

返却手順についても詳細な解説はこちらの記事でしていますので、合わせてご参照ください。

TSUTAYA DISCASでよくある質問

Q
CDをレンタルしたら歌詞カードもついてきますか?
A

歌詞カードやジャケットなどは付いてきません。専用のケースに入れられてCDのみが届きます。

Q
無料お試し期間中は新作もレンタルすることが出来ますか?
A

新作は無料お試し期間ではレンタルすることが出来ません。
無料お試し期間中に新作をレンタルしたいときは、単品レンタルでレンタルすることが出来ます。
あるいは無料お試し期間をすぐに終了して、有料化することでレンタルすることが出来ます。

Q
ログインのためのIDやパスワードが分かりません。どうすればいいですか?
A

IDが分からない場合TSUTAYA DISCASカスタマーサービスにお問い合わせしてください。
パスワードが分からない場合は、パスワードの再発行が必要になります。こちらから手続きが出来ますので、ご利用ください。

Q
会員の停止(休会)と解除(退会)は何が違うのでしょうか?
A

停止(休会)は一時的に月会費を停止します。再度利用したくなった時にはいつでも再開することが出来ます。
解除(退会)は完全に解約をすることにあります。そのため、再度利用したくなっても再開することはできません。利用したくなった時は、再登録することになります。

TSUTAYA DISCASのまとめ

本記事のまとめはこちらです。

  • TSUTAYAが提供するCD・DVDの宅配レンタルサービス
  • 自宅にいながらインターネットでレンタル手続きができる
  • 延べ400万人以上が利用した実績がある
  • 定額レンタルと単品レンタルの2種類のプランを用意
  • 定額レンタルは月額料金で一定枚数まで借りられる
  • 単品レンタルは必要なときに都度支払う方式
  • 返却期限がないため延滞料金が発生しない(定額レンタル)
  • 旧作・準新作の割引キャンペーンが定期的に開催される
  • クレジットカードとキャリア決済に対応
  • 自宅に作品が届き、返却はポストに投函するだけ
  • 人気作品は在庫切れになることがある
  • 配信サービスでは見られない作品を取り扱っている
  • 解約手続きは一部の時間帯ではできない
  • 無料お試し期間があり、初めての利用でも安心
  • 1度にレンタルできる枚数には制限がある

タイトルとURLをコピーしました